イベント・ウォーキング・その他

 各種イベント・その他の全プログラムリストです。(それぞれの説明はこのページの下にあります。ページ内でジャンプします。)

    1. 町民ソフトバレーボール大会
    2. 町民ソフトボール大会
    3. 町民グラウンドゴルフ大会
    4. 募集中!歩いてマンボッ♪
    5. NPO法人ユースポ!総会
    6. 2022年度町民ウォーキングチャレンジ
    7. たまにはみんなでウォーキング&ノルディックウォーキング

【募集中】と【満員御礼】のマークです。(これは参考です。お問い合わせください。)

募集中!:ただ今【募集中】の教室です。満員御礼!:定員に達しました。【満員御礼】の教室です。
*募集中と満員御礼のマークは参考です。募集中のマークが付いていても、このページの修正前に、すでに満員になっている場合もあります。事務局までお問い合わせください。

1.町民ソフトバレーボール大会

写真:ソフトバレーボール大会

町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。

開催日 2022年度
6/26(日) 中止
時間 9:30 開会式
会場 カルチャーセンター他
参加料 1チーム¥2,000

 

2.町民ソフトボール大会

280_yakyu

町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。

開催日 2022年度
10/2(日)
時間 8:30 開会式
会場 中央公園野球場他
参加料 1チーム¥2,000
申込締切 ーー
代表者会議 ーー

 

3・町民グラウンドゴルフ

%ef%bd%87%ef%bd%87

グラウンドゴルフは、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで誰でも簡単にできるスポーツです。やり方さえ覚えれば、少人数でも大勢でも気軽にいつでも楽しめます。
多くの参加をお待ちしております。

開催日 2022年度
9/4(日)
時間 (受付)8:30~
開会式・競技説明9:00~
※競技は午前中で終了予定
対象 中学生以上(湯沢町民及び湯沢町に勤務している人)
会場 中央公園グラウンドゴルフ場(陸上競技場奥)
内容 グラウンドゴルフ 個人戦(1ラウンド16ホール)
ルール (公・社)日本グラウンド・ゴルフ協会制定のオフィシャルルール及び、町民グラウンドゴルフ大会ローカルルールを適用
参加費 100円(別途:用具レンタル料200円)
※参加費は大会当日にお支払いください
申込方法 ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)または、お電話・メールにてお申込みください。
TEL:025-785-2123
contact

4.健康ウォーク 歩いてマンボッ♪ 募集中!

歩いてマンボ

歩いた歩数を記録して1ヶ月で20万歩(マンボッ♪)を目指しましょう。達成者には共同浴場の無料招待券をプレゼント!

方法 歩数計をつけ、毎日記録用紙に記録。各月ごとに歩数の合計でカウント。
各月20万歩に達成したら共同浴場無料招待券進呈。
エントリー費 エントリーした日から1年間 600円
お好きな時に
エントリー
ユースポ!事務局(カルチャーセンター内)、保健センター、または湯沢町公民館へ料金を添えてお申込み下さい。
特典 カルチャートレーニング会員3か月券:¥1,200→¥1,000
備考 20万歩に達成した月はプレゼント!
カルチャーセンター、町内共同浴場にて共同浴場無料招待券進呈。
エントリー時にお渡しした記録票をご持参ください。
※月途中での招待券進呈は行っておりません。翌月に記録票をご持参ください。
例)8月20日20万歩に達した → 9月1日より無料招待券進呈
希望者には歩数計貸出あり(先着順)


5.NPO法人ユースポ!総会

日時 6/29㊌ 11:00~
※最新の決算書・予算書は「ユースポ!」て?ページの一番下にあります。
場所 湯沢カルチャーセンター
議題 1)承認案件
議題① 令和3年度 事業報告について
議題② 令和3年度 決算報告・会計監査報告について
2)議決案件
議題③ 令和4年度 事業計画(案)について
議題④ 令和4年度 活動予算(案)について
申込み  TEL:025―785―2123
contact

6.町民ウォーキングチャレンジ

お待たせしました!
今年は対象をマイナーチェンジして、3人のうち一人でも湯沢在住もしくは就労のおとながいればOK。
どしどしエントリーをお待ちしております♪

・3名で1チーム結成
・申込用紙を記入
・参加料を添えてユースポ!窓口でエントリー
・どんどん歩いて、実施期間8/1~10/31の間の連続した4週間(28日間)の歩数を提出
・結果によっって抽選賞品ゲット!!!!

といった流れになります。

実際に歩く期間である実施期間(8/1~10/31)の間は何度でも再チャレンジできますよ~。


歩いた後は歩数を提出、結果と抽選次第でご協賛いただいた賞品が当たります!

順位参考:
2019年度町民ウォーキングチャレンジ順位 2020年度町民ウォーキングチャレンジ順位 2021年度町民ウォーキングチャレンジ順位 2022年度町民ウォーキングチャレンジ順位

賞品参考:
2021年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果 2022年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果

日程 7/1~9/30 エントリー受付期間
8/1~10/31 実施期間
※実施期間4か月のうち、チームでお好きな4週間を決めて歩き、歩数を表に記載。
11/11 歩数表提出締切
集計後結果発表
対象 湯沢町在住、もしくは就労している18歳以上がチーム代表者となる。(他2名は町外OK)
※小・中学生の参加もOK、但し大人が1名以上参加
※3名1グループでエントリー
参加費 1チーム(3名)¥1500
エントリー 期間:~9/30まで随時エントリー受付
方法:参加申込書(チラシ)(PDF842㎅)を記入の上、ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)に料金を添えてお申し込みください。
その他 ・一度お支払いいただいた参加費は返金致しませんのでご了承ください。
・広報活動のため写真を撮ることがあります。

7.たまにはみんなでウォーキング&ノルディックウォーキング  

湯沢の桜を楽しむウォーキング

白色の世界だった湯沢に春色の季節がやってきます。
中央公園の花々や岩原桜を楽しみながらみんなでウォーキングしましょう!
また、道中にクイズがあります!
クイズ参加賞あり♪
全問正解できるかな~??

日程 4/22 ㊏
日程 9:00 湯沢カルチャーセンター集合
湯沢カルチャーセンター➡魚野川沿い➡陸上競技場➡
岩原橋(4km)、奥添地橋(6km)、滝野又橋(8km)
➡湯沢カルチャーセンター
上記から体力に合わせてコースを選択
対象 誰でもOK!(中学生以下は保護者と参加)
参加費 ユースポ会員 300円 愛でる会会員 300円
ユースポ非会員 600円 小学生以下無料
服装・持ち物 歩きなれた靴、タオル、水分、帽子等
申込方法 ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)へ電話、又はユースポ!公式LINE、メールにてお申し込みください。
申込締切 4/21㊍
その他 ※雨天中止。中止の場合はご連絡します。
※広報活動のため写真を撮ることがあります。
※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。
参加するとポイントが貯まる♪