各種イベント・その他の全プログラムリストです。(それぞれの説明はこのページの下にあります。ページ内でジャンプします。)
【募集中】と【満員御礼】のマークです。(これは参考です。お問い合わせください。)
:ただ今【募集中】の教室です。
:定員に達しました。【満員御礼】の教室です。
*募集中と満員御礼のマークは参考です。募集中のマークが付いていても、このページの修正前に、すでに満員になっている場合もあります。事務局までお問い合わせください。
1.町民ソフトバレーボール大会
町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 2020年度は中止となりました |
---|---|
時間 | 9:30 開会式 |
会場 | カルチャーセンター他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
2.町民ソフトボール大会 終了しました!
町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 2020年度 10/4㊐開催 |
---|---|
時間 | 8:30 開会式 |
会場 | 中央公園野球場他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
申込締切 | 9/14 |
代表者会議 | 9/28 |
3・町民グラウンドゴルフ 終了しました!
グラウンドゴルフは、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで誰でも簡単にできるスポーツです。やり方さえ覚えれば、少人数でも大勢でも気軽にいつでも楽しめます。
多くの参加をお待ちしております。
4・町民ゲートボール大会
開催日 | ーー |
---|---|
時間 | 開会式9時 閉会式12時10分(予定) |
会場 | 湯沢中央公園 ゲートボール場 |
参加費 | 1チーム(5名以上)¥2000 個人参加¥500 |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入の上参加費を添えてユースポ!(カルチャーセンター内)までお申し込みください。 申込用紙は湯沢カルチャーセンター・湯沢町公民館にあります。 TEL:025-785-2123 ![]() |
5.健康ウォーク 歩いてマンボッ♪ 
歩いた歩数を記録して1ヶ月で20万歩(マンボッ♪)を目指しましょう。達成者には共同浴場の無料招待券をプレゼント!
方法 | 歩数計をつけ、毎日記録用紙に記録。各月ごとに歩数の合計でカウント。 各月20万歩に達成したら共同浴場無料招待券進呈。 |
---|---|
エントリー費 | エントリーした日から1年間 600円 |
お好きな時に エントリー |
ユースポ!事務局(カルチャーセンター内)、保健センター、または湯沢町公民館へ料金を添えてお申込み下さい。 |
特典 | カルチャートレーニング会員3か月券:¥1,200→¥1,000 |
備考 | 20万歩に達成した月はプレゼント! カルチャーセンター、町内共同浴場にて共同浴場無料招待券進呈。 エントリー時にお渡しした記録票をご持参ください。 ※月途中での招待券進呈は行っておりません。翌月に記録票をご持参ください。 例)8月20日20万歩に達した → 9月1日より無料招待券進呈 希望者には歩数計貸出あり(先着順) |
6.パーソナルレッスン(完全予約制) 
~お悩みや目的に応じて、ユースポ!のインストラクターがマンツーマンでお手伝いします!~
本気で痩せたい! 健康診断の結果が・・・何か始めたい! みんなと一緒は恥ずかしい・・・ 特別なレッスンをして欲しい!
例えば | 内容 |
---|---|
ジムトレーニング指導 | ・トレーニングを始めたいけど、マシンの使い方が分からない。 ・効果的なトレニング方法を知りたい。 ・特定の部分を引き締めたい。 マシンの使い方から、メニュー作成まで、ご要望にお応えします。 |
パーソナルストレッチ | ・姿勢や歪みが気になる。 ・腰痛・肩こりがもう限界・・・ 身体のメンテナンスをしたい方へオススメです。 |
オリジナル 運動メニュー作成 |
・シェイプアップしたい。 ・メタボ対策に運動を始めたい。 ・運動は苦手だけれど何か始めなくては…と思っている。 健康診断の結果を改善したい等、目的を達成するためのオリジナル運動メニューを作成します。 |
予約の流れ | ①ユースポ!窓口またはお電話にて、ご希望レッスン(または目的やお悩み)・ご希望日時をお知らせください。 ②担当するインストラクターと日時の調整、レッスン内容等のご確認をさせていただき、予約完了となります。 |
---|---|
料金 | 1時間 マンツーマン 5,000円 2名 8,000円 3名 10,000円 |
注意事項・その他 | *キャンセル規定 前日キャンセル:レッスン料の半額 当日キャンセル:レッスン料の全額 *教室参加中のケガについては、傷害保険に加入し 対応しますが、自己負担が発生する場合があります。 |
7.NPO法人ユースポ!総会
日時 | 2020年度は終了しました ※最新の決算書・予算書は「ユースポ!」て?ページの一番下にあります。 |
---|---|
場所 | コロナウィルス感染対策の一環として書面議決にて開催 |
議題 | 1)承認案件 議題① 令和元年度 事業報告について 議題② 令和元年度 決算報告・会計監査報告について 2)議決案件 議題③ 令和2年度 事業計画(案)について 議題④ 令和2年度 活動予算(案)について |
申込み | TEL:025―785―2123![]() |
8.町民ウォーキングチャレンジ
昨年初開催の「町民ウォーキングチャレンジ」。
今年度もやります(≧▽≦)ゞ
昨年と少し変わったところがありますので詳細はチラシをご参照ください♬
-
-
日程 8/17~10/31 エントリー受付期間
9/1~11/30 実施期間
※実施期間3か月のうち、チームでお好きな4週間を決めて歩き、歩数を表に記載。
12/7 歩数表提出締切
集計後結果発表対象 湯沢町在住、もしくは終了している方とその家族
※小・中学生の参加もOK、但し大人が1名以上参加
※3名1グループでエントリー参加費 1チーム(3名)¥1500 エントリー 期間:8/17~10/31まで随時エントリー受付
方法:参加申込書(チラシの裏)を記入の上、ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)に料金を添えてお申し込みください。NPO法人ユースポ! 「ウォーキングを広め、地域づくりにつなげる」プロジェクト 湯沢町保健センター 共催 9.ラブナスキーツアー
深い雪の中に凛と立つブナもまた美しいものです。
そんなブナを探してスキーで雪原を探索します。
※ラブナとはブナを愛する(ラブ・ブナ)という意味を込めた造語です。日程 ーー
8:30
カルチャーセンター集合
バスでかぐらスキー場・田代ステーションへ移動
かぐらスキー場各エリアでブナ鑑賞&スキーワンポイントレッスン&昼食
かぐらスキー場・みつまたステーションからバスでカルチャーセンターへ移動
15:30頃
カルチャーセンター到着予定対象 スキー初~中級以上の方
(八の字でスイスイ曲がれる方)服装・持ち物 スキーのできる装備・服装、リフト券、昼食代 申込 ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)へ、又はお電話かメールにてお申込みください。
※お名前・お電話番号・会員の方は会員番号をお知らせください(料金は当日集めます)
※締切3/6㊎ 先着20名様、最小催行人数5名参加料/会員 300円 ※リフト券・昼食は各自実費 参加料/非会員 600円 その他 教室参加中のケガについては、傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますので、予めご了承ください。 4.トレーニングマシン使用法講習会
初めての方&使い方が不安な方のための講習会
カルチャーセンターのトレーニングルームを利用したいけど使い方がわからない?! たまに利用するけどホントにこのやり方で良いの?そんなあなたのための初心者向けの講習会です。 ひとりで利用できるようにマシンの使い方や効果的な筋トレのやり方を伝授します。日程・時間 コロナウィルス感染対策のため、カルチャーセンタートレーニング室の利用が人数制限されておりますので、当面の間休止とさせていただきます 対象 16歳以上 会場 カルチャーセンター・トレーニング室 服装・持ち物 運動のできる服装で、タオル・飲み物・内履き・会員証(ユースポ!会員のみ)をご持参ください。 申込方法 事前申込み不要です。当日ユースポ!窓口までお越しください。 参加料/会員 300円 参加料/非会員 600円 備考 トレーニングルーム使用料が別途必要です。1回¥200